SF

怪獣8号4巻の感想※保科副隊長がギリギリまで!超強い四ノ宮長官

怪獣8号4巻

第3巻は、防衛隊の立川基地が襲撃されて終わりました。

主力が出払った後、新人で怪獣たちに対抗しなければいけない中、四ノ宮キコルらが頑張ります。

そして、保科副隊長!

中型にはめっぽう強い保科流刀伐術の使い手が躍動します。

怪獣8号4巻の基本情報

漫画名怪獣8号4巻
発売日2021/9/8
著者松本直也
出版社集英社
連載少年ジャンプ+

裏表紙

表紙の画像は、保科副隊長が刀を構えている姿。

裏表紙では、カフカが大根を差し出していて・・・

裏面は、ミナが飼っている虎の伐虎(ばっこ)です。

PV動画【怪獣警報】第3部隊の前に『怪獣8号』現る≪公式PV-4式≫

目次

第27話~第28話
エピソード3 立川基地襲撃
第33~35話
エピソード4 捕らわれた怪獣8号

怪獣8号4巻の主な登場人物

日比野カフカ

主人公。32歳男性。怪獣8号。
立川基地襲撃で、怪獣8号の力を発揮する

保科宗四郎

第3防衛隊の副隊長。
中型の怪獣に無類の強さを誇る。
刀で戦う。

亜白 ミナ

防衛隊第3部隊の隊長。27歳の女性。
巨大怪獣を大砲でぶっぱなす。
スーツの解放戦力は96%。

四ノ宮キコル

カリフォルニア討伐大学を最年少で首席で卒業した才女。
防衛隊長官の娘。斧で戦う。

四ノ宮功(四ノ宮長官)

防衛隊長官の娘。
かつて防衛隊史上最強と謳われた男。

怪獣8号4巻の感想

保科副隊長がんばる!

立川基地襲撃を企てのは、中型も知能の高さを見せる怪獣10号。

中型にはめっぽう強い保科副隊長ががんばります。

甲殻の隙間をキレイに狙い切り刻む様は見事。

最後に核を・・・と思いきや、怪獣10号が巨大化、フォルティチュードが9.0に達します。

大型には相性の悪い、保科。

ただ、彼は副隊長の役目をぎりぎりまで全うします。

駆動限界(オーバーヒート)しても・・・

限界を超えて、がんばる保科副隊長の姿がカッコイイです。

相性が悪くても、関係ない、できることをやり通す!

だからこそ、道は開けるんですね!

みんなを助けるため、日比野カフカが変身

怪獣10号を倒したものの、余獣たちが上空へ集まり、超巨大余獣爆弾となります。

立川基地ごと全滅のピンチに、カフカは、変身をします。

怪獣8号であることを隠しながら、必死にがんばるカフカですが、それも無理な状況が訪れます。

エピソード3 立川基地襲撃の最後は、悲しい結末です。

四ノ宮長官が強い!

後半に登場するのは、四ノ宮キコルの父、四ノ宮長官です。

防衛隊史上最強と謳われた男だけに、長官の身でありながら、実践も強い!

怪獣2号を兵器化した識別怪獣兵器(ナンバーズ)を使い、圧倒的な力を見せつけます。

キコルに完璧を求める冷酷な父の姿しかなかった四ノ宮長官が、ここで登場です。

カフカに圧倒的なパワーを見せつける彼の真意は何なのか?

本当に冷酷なだけの人なのかが気になります。

まとめ

怪獣8号4巻は、エピソード4に変わる、びっくりの巻です。

そして、怪獣9号、10号と、敵の怪獣たちが強い。

四ノ宮長官が出てきたように、まだまだ、防衛隊側にも強い戦士が出てきそう。

まだまだワクワクできますね。

怪獣8号4巻の試し読み

怪獣8号4巻は、DMMブックスで試し読みができます。
無料サンプルとして27ページまで読めます。