格闘バトル

刃牙道22巻で完結も、次は相撲編?

刃牙道が22巻で完結となりました。

宮本武蔵を復活させるという壮大なプロジェクトの終わりです。
刃牙道にネタバレも何もないので、書きますが、宮本武蔵を刃牙が破り、そして、武蔵がまた眠りにつきます。

刃牙の話は、格闘漫画の目標であるだれが一番強いかを通り越しています。

誰が強いかではなく、なぜ強いか!

そして、その強さの理由がトンデモな内容であるのが、刃牙のいいところです。

刃牙道で強さを見直されたことでおなじみの本部以蔵が今回も良いことを言います。

それは、合気道でおなじみ渋川剛気との会話で、
「本部(やろう) スゴイ台詞ほざきやがった」
と渋川が言ったことです。

本部は、丸々一日中「武」を思いますが、日に数度、心が武から離れるそうです。

でも、刃牙に修行感をくつがえさせれらたと・・・

刃牙は、武を楽しんでいると・・・

ま、結構、普通のことを今回、言っています。

楽しんでいるやつには勝てないということです。

で、武蔵との戦いの決着がつくのですが、
本当の意味で武蔵を眠りにつかすのは、別の人です。

これはちょっとびっくりしました。

そして、急に展開が変わり、「石炭を握って金剛石(ダイヤモンド)にする」という話になります。

角力(相撲)の祖の話、野見宿禰の話です。
⇒wikiはこちら

ある若者がこぶしでダイヤモンドを作ったと!

そして、なぁ、相撲ってどれくらい強いんだと!

刃牙道は完結じゃないのかよ!

そんな終わり方します