まとめ

コミック誌を読むのに、auスマートパスプレミアムがおトク※コミックゼノン、漫画ゴラク、フィールヤングで単行本の先を読む

漫画読むのにauスマートパスプレミアムがおトク

auの会員サービスに、auスマートパスプレミアムがあります。

月額548円(税込)で、iPhoneの修理代の補助や、TOHOシネマズで安く映画が見れるなどの特典があるサービス。

雑誌読み放題のサービスもあるのですが、楽天マガジン、Dマガジンなどと違い、コミック誌を読むことが出来てオススメです。

読めるコミック誌は、月刊コミックゼノン、漫画ゴラク、月刊フィールヤングなど・・・

終末のワルキューレ、魔女大戦、警部補ダイマジン、女の園の星などの単行本の続きを連載で読むことができます。

 

auスマートパスプレミアムで読める漫画雑誌

読める漫画雑誌は、コミックゼノン、ゴラク、フィールヤングなど13誌、期間限定の2誌もあるので、合わせて15誌です。
(2021/9/23調べ)

雑誌名刊行
少年漫画・青年漫画
月刊コミックバンチ【月刊】死役所、怪獣自衛隊、応天の門、ディノサン
週刊漫画TIMES【週刊】妻、小学生になる、信長のシェフ
漫画ゴラク【週刊】警部補ダイマジン、ガンニバル、銀牙伝説ノア、ミナミの帝王、高嶺のハナさん
月刊コミックゼノン【月刊】終末のワルキューレ、終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝、魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う
チャンピオンRED【月刊】サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE、聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング、ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース
ヤングキング【月刊】園田の歌、ドンケツ第2章
グランドジャンプ【月2回】最強の弁護士、オリンピア・キュクロス、甘い生活 2nd season、キャプテン2、怨み屋本舗WORST、来世ではちゃんとします
ヤングアニマル【月2回】ベルセルク、ただ離婚してないだけ、ふたりエッチ、3月のライオン
ビッグコミックスペリオール【月2回】【期間限定】GIGANT、トリリオンゲーム、フールナイト、機動戦士ガンダム サンダーボルト、コタローは1人暮らし
少女漫画・レディース漫画
花とゆめ【月2回】暁のヨナ、スキップビート!
FEEL YOUNG【月刊】女の園の星、後ハッピーマニア
フォアミセス【月刊】、ハーレクインXブックパスココハナ【月刊】、Sho-Comi【月刊】【期間限定】

読みたい漫画雑誌が1冊でもあれば、月額548円なので、元が取れます。

安く読みたいならおすすめです。

 

雑誌も読める

auスマートパスプレミアムは、90誌以上の雑誌も読めます。

週刊誌

anan、ザテレビジョン 首都圏関東版、週刊ベースボール、週刊朝日、週刊東洋経済、週刊ダイヤモンド、週刊文春、週刊ポスト、AERA、週刊女性セブン、Hot-Dog PRESS、FLASH、週刊女性、SPA!

エンタメ・情報誌

週刊ファミ通、Myojo、おとなの週末、アニメージュ、BE-PAL、Duet、ダ・ヴィンチ、dancyu、Discover Japan、日経エンタテインメント

女性ファッション誌

SPUR、CanCam、MAQUIA、ViVi、美的、&Premium、non-no、mina、Seventeen、MORE、エル・ジャポン

女性ファッション誌(ミセス)

Ray、VOCE、VERY、STORY、CLASSY.、with、Oggi

女性ライフスタイル

オレンジページ、クロワッサン、OZmagazine、BAILA、LEE、Marisol、日経ウーマン、eclat、婦人画報、LDK、Mart、25ans、サンキュ!、レタスクラブ、からだにいいこと

男性ファッション

Begin、MEN’S EX、2nd、MEN’S NON-NO、POPEYE、GO OUT、Lightning、UOMO、GQ JAPAN、MEN’S CLUB

男性向け情報誌

Tarzan、DIME、BRUTUS、PRESIDENT、Number、月刊GoodsPress、日経トレンディ、男の隠れ家、GetNavi、サイゾー

主要な雑誌が、ほぼ読めます。
漫画と合わせて1誌でも読むものがあれば、元が取れますね。

 

まとめ:読みたい漫画雑誌があれば絶対トク!

漫画雑誌も豊富なのが、auスマートパスプレミアムの良いところです。

終末のワルキューレ系の漫画が多い、コミックゼノンを読みたくて、探したのですが、普通にコミックゼノンを買うよりこっちの方がオトクです。

auの携帯なので、iPhoneの修理代金サービスなどがあるのも、保険の意味でうれしいところ。

読んでる単行本から今の連載の間は、電子書籍などで埋めなくちゃいけないですが、間が埋まればOKです。

auスマートパスプレミアムに入って、単行本の続きも楽しみたいと思います。