SPY×FAMILYの5巻です。
うちの息子から面白いと言われて読んでいたこの漫画。
5巻を読んで、かなり笑えました!
SPY×FAMILY 5巻のあらすじ
SPY×FAMILY 5巻のあらすじです。
4巻で、あらたな家族の予知犬のボンドが加入。
さらに楽しくなってきました。
5巻では、新キャラも登場します。
今回はコメディパートがメインです。
MISSION:24
妻のヨルさんの料理のお話です。
ただ、ヨルさんの料理が劇的にまずくて・・・、そこにヨルの弟のユーリが登場します。
MISSION:25
娘のアーニャが主人公。
図工の時間で良い成績をとるために奮闘しますが、アーニャの図工が劇的に下手で・・・
MISSION:26
アーニャの学校の中間考査
学校で落第を良い成績をとるため、アーニャはがんばります。
心を読めるアーニャはカンニングすれば良いと思っているのですが、新月の日は、予知能力がなくなるので・・・
MISSION:27
黄昏のミッションです。
アーニャのテストの結果を改善するために、学校に忍び込みます。
ただ、先客のスパイがいて・・・・
MISSION:28
アーニャの学校のお話です。
友達に根暗のグルーマン君という子がいるのですが、
親の会社の倒産の話を聞いて、壊れるお話です。
MISSION:29
お仕事調査です。
アーニャの宿題として、お仕事調査があり、黄昏の仕事場を調査に!
スパイの仕事とは別に、表の仕事として、精神科医の仕事をしているのですが、アーニャが勝手な想像をして・・・
MISSION:30
黄昏をしたう女スパイ:夜帷(とばり)が登場します。
彼女は、自分の目的を叶えるため、ヨルさんの邪魔をします。
SHORT MISSION
おまけは、ペンギンのぬいぐるみが主人公
アーニャを大好きな予知犬のボンドは、一緒に寝るためにぬいぐるみをボロボロにします。
SPY×FAMILY 5巻の感想
今回は、新キャラが多い巻です。
個性的なキャラはかなり面白くて、何度も出てきそうな予感です。
エリートスパイ東雲
MISSION:27に登場するスパイが、東雲です。
ちなみに暗号名の由来は、黄昏に憧れて・・・
かっこいいと思って、東雲という名前をつけたようです。
エリートスパイを自認する彼ですが、結構ダメです。
なぜか黄昏がフォローをする始末。
結局、依頼を受けた企業からスパイを解雇されますが、また出てきそうです。
ジョージ・グルーマン
MISSION:28に登場するのがジョージ・グルーマン君です。
父の会社、グルーマン製薬がオズモンドグループの手に渡るときき、自暴自棄になり、じなんことダミアンに意地悪をします。
ただ、その後、みんなに自分の事情を話して、友達的にやさしくしてもらうのですが・・・って感じです。
ちびまるこちゃんの永沢君のようななんとも言えない雰囲気が良いですね。
たぶん、グルーマン君もまた登場します。
黄昏の同僚の女スパイ:夜帷(とばり)
わたしが一番笑ったのが、夜帷です。
黄昏の同僚の女スパイ:フィオナ・フォロストという名前で、表では病院の事務をしています。
彼女は、美人で賢く、格闘も強い、できる女スパイ。
ただ、彼女は黄昏のことが好きなんです。
なので、妻のヨルさんに嫉妬しており、なんとか粗を見つけようと接近します。
ただ、アーニャに心を読まれて、邪魔をされたりさんざん。
でも、彼女の心が出てしまうシーンがとても良いです。
冷たい女スパイですが、かなり面白い女の子です。
まとめ
SPY×FAMILYの5巻は、ほのぼのしてとても良かったです。
コロナで猛暑で台風が来て、きつい毎日ですが、この漫画を読んで、心が温かくなりました。
まだ巻数が少ないので無理かもしれませんが、アニメ化して、みんなにほんわかした気持ちになってほしい!
そう思える漫画ですね。