エンバンメイズでおなじみの田中一行さんの新作が連載開始しました!
「概念ドロボウ」です。
月刊アフタヌーン8月号からの連載なのですが、
講談社の漫画アプリ「コミックDAYS」で読んで面白かったので、ちょっと書きます。
概念ドロボウは、簡単に言うと、不思議な刑事ものです。
ま、刑事ものといっても、エンバンメイズの作者の漫画なので、とっても不思議なお話です。
第一話は、「タンテイトデカ」探偵と刑事です。
事件は、ある会社員が行方不明になったことから始まります。
1か月も行方不明になった会社員がある日突然、自殺した姿で現れます。
そして、部屋には大きな文字で、遺書が・・・
由美子すまない
私は死んでしまった
愛している
と・・・
このとても不思議な事件を担当するのが、
新米刑事の有馬ハル22歳、本当はかわいいんだけど、恰好がダサイ!そんな女の子です。
新米刑事がこんな不思議な事件を担当して、当然、わけがわかりません。
そこで、先輩から特別任務を授かります。
言われて出向いたところが、「如月探偵事務所」
そこで出会った探偵こそが、この漫画の主人公の如月ウロ。
いきなり、超でかい真っ白のパズルを作っている謎な人物です。
彼は言います。
これは、ドロボウの仕業だと・・・
それも、目に見えない“ガイネン”を盗む“ドロボウ”の仕業だと・・・
そして、捜査の過程で、新米刑事ハルにも変なことが起こります。
誰にも気づかれない・・・
今回の犯人“ドロボウ”は、いったいどんな概念を盗んだのか!
そういうお話です。
エンバンメイズの最初もそうでしたが、
「何?」と思うつかみはOKで、いい感じの筋が通る、期待できるお話です。
SFはSFですが、それほど特殊じゃないので、実写ドラマ行けるんじゃないかな?って思う感じですね。
まだ、始まったばかりで気がはやいのですが、先が楽しみな漫画です。
エンバンメイズの良さを分かる人なら、こっちもはまると思います。
とりあえず、コミックDAYSに入っておいて良かったって感じです。
単行本1巻が発売されました。
アフタヌーンの公式の紹介記事はこちら
http://afternoon.moae.jp/news/4459
田中一行さんのtwitter
https://twitter.com/itch_itch
連載はこちらで
田中一行さんのギャンブル漫画「エンバンメイズ」はこちら!